2008/12/23

今年も、皆で、生き延びた。

終わった。
ようやく、のんびり、日々を過ごせる。



以前、
今よりも音楽的に
ダメだった頃は
「この時期は忙しくて行けねえよ」
と、ライヴをやっても
来てもらえなかったもんだ。

それが、どうだい。
成田から、
つくばから、
金沢八景から、
所沢から、
町田から、
本当に遠くから、
観に来てくれる人が、いて。



ブーテン(舞天)は、
これで、今年4回目のライヴなんだが、
ライヴハウスでやったことは、
1度も、ない。

デビューライヴの日吉のあそこも、
元はダーツバー。
機材のセッティングから
全部皆でやったのだ。

でもそれは、
小那覇舞天さんが
照屋林助さんを連れて
戦後間もないうちなーの
あちこちの
村や
家や
米軍収容所を
夜な夜な回っては
爆笑の渦、
巻き起こしてたそこには
マイクもアンプもなかっただろう。



今回のハコも、
陶器の焼き物の工房。

工房の女将が
ここでやらないかって
招いてくれたんだ。

喜んで参上するぜ。

焼き釜の隣で、
ノンマイクで、
シャウトしてきたぜ。

ただ、
山さんとタカツカさんには
エレギを弾いてもらいたかったんで
アンプを家から持ってきてもらって
セッティングゥ~。
これが時間と
神経を使う。

エレギよりでかい声で
俺はノンマイクで1時間半、
歌い続けなきゃいけねえ。
もー、いい歳になって
何でまだ、挑戦し続けるんだ、俺。



しかも、
今だから言うが、
山さんは
右人差し指を
仕事で捻挫してしまっていた。

前日まで全く動かない状態、
うまくいくかどうかは
もー、
本番次第。

工房の女将、
まり子さんと順子さんも
ライヴを仕切るのは初めて。

皆が、そこそこ、テンパッていて。



結構押して、
客入れが始まる。

MCで喋り忘れたけど、
客入れのBGMは、
来年発売する
俺のソロアルバム。

こっそり皆に、
お届けしたんでぇ~ございやす。




お客さんが入りだすと、
心は、すぐに、落ち着く。
音楽、昔から長いこと、
やってきたんだ。
その辺は、
お茶の子さいさい、
ってやつだ。



皆、
不忘年会を
とっても楽しんでくれたみたいだよね?
騒いだ。
笑った。
一緒に歌った。
防音設備のない
周囲は民家の
工房で。



タカツカさんと
トランキル・オーヴァーの曲も
沢山やった。

アンコール、
お客さんは、
2度も要求してくれた。



客出しのBGMは
珍しく手に入った
小那覇舞天さんのCD。

そこには
舞天さんと、皆の、爆笑の声が。

今日の俺たちのライヴは
そのCDに、
どれだけ近づけた事だろう?

人口の1/4が亡くなった
沖縄戦を生き延びて
亡くなった人を思い続け泣き続けずに
笑って生き延びた命のお祝いをしよう
「ヌチヌスージサビラ」
と言った、
舞天さんの志に、
ちびっとだけでも
どれだけ近づけた事だろう?

2008/12/18

参考に

http://www.mbs.jp/tele-yatsu/

http://dogatch.jp/blog/tele-yatsu-program/2008/12/81210.html

番組のサイトを読むと
やはり反響は大きいですなあ。

セトウチジャクチョー

「テレビってやつは!」
を毎週、見てます。

この前筑紫さんの話を
したばっかですが、
久米さんも、好きです。
彼の茶目っ気、が好きなんだよな。

彼らを
「左翼」
と揶揄する人も
いるみたいだけど、
普通の事を普通に語る人が
メディアに少なくなっただけ
の事です。




さて。
昨日のゲストは
瀬戸内寂聴さん。

彼女に悩みを相談しよう、
というコーナーがあって、
女性の視聴者から
「自分の子供を愛せなくて困ってます」
という悩みに、彼女は
「それは病気ですね。すぐに病院に行った方がいい」
というような回答をしたんです。

最終的な選択肢としては
それもあり、
とは思うけど、
「誤解を招く言葉だなあ」
と、思ってしまったなあ。



親から虐待を受けた人が
親になって、
また子供に虐待をしてしまう
ケースが多いことから分かる通り、
人間の場合、
「母性」
は、本能ではないんだなあ。

「母性」
は、学習するものでござんす。




親から虐待を受けた人は
子供をどう育てたらいいか、
どのように可愛がり
どのように愛したらいいか、
その接し方が分からない
と思うんです。

そう考えた方が、
世界は、理解しやすい。

だって、赤ちゃんは、
毎日何十回と泣くんですよ。

おっぱいあげても
おむつ取り替えても
だっこしておんぶしても
それでも泣き止まない。

ひっぱたいたら泣き止むんじゃないか?

いや、そんな事を思う前に
泣き声そのものがストレスになって
パニックになるんじゃないか。



友人や
友人じゃない人との
コミュニケーションの取り方って
学習によるものが多いのに
やれ子育てに限って
本能のせいにするのは
ひどいと思う。

瀬戸内さんの言葉だと、
「あなたは母性本能が欠如している。
それは病気だから、病院に行くべきだ」
と聞こえてしまう。


ちなみに。
うちの母は、
俺を出産した時に
祖母は殆ど助けてくれなかったし
(うちの祖母は継母なのよ。
産みの母は、母が幼少の時、
亡くなっちゃいました。
おお!「我が街我が友」連載を思い出すぜ)
父はあんな感じで。

でも、アパートのお隣さんが
助けてくれたりね。
地域社会があるわけね、
その頃は。

それに昔は、
専業主婦こそが女性の喜び、
ってな感じが、
今より強かったと思う。

でも、
俺達の世代は
社会や地域に飛び出して
仕事をしたり
他者とコミュニケートすることが
男性同様、
人としての喜びだし、
「生きがい」
ってやつが、
多岐に渡ってる。

でも、
家から1歩も出られず
24時間、
父親の分まで、
子供と接せなければならない。



寂聴さん批判をしたいわけじゃないんで
彼女が自分の子供にした
過去の事なども
揚げ足をとる気も全くない。
これ以上は、書きませんが。

でも、
テレビってやつ
は、影響力、強いんだから、さ・・・。

2008/12/13

Re: ブーテン(舞天)不忘年会ライヴ迫る!

あと1週間だ

2008/12/06

今年の10大ニュース、候補はこれだ!

朕ほどのヒマ人が
いるのであろーか?

毎年、年の瀬になると
「俺の世界の中での今年の10大ニュース」
を発表しては、
1人で、ほくそ笑んでいる。

んでもって、
今回は、11月末までの
10大ニュースへの
ノミネート事件を
発表しましょ!

めでたい事も
悲しい事も
例年より、ちと多目
の1年であった。

にしてもだよ、
朕が選択するとよ、
経済に関するニュースは
一切候補に挙がりま千円。

なぜなら
朕は、ジンセイ40年、
景気が良かろうと悪かろうと
そーいった時勢に左右されず
ず~っと不景気なわけで。

では、発表!



1月
映画「サウンド・オブ・ミュージック」観て再感動
日本一好きなバンド、the great rollingflowerにエベン加入
朕の会社に新社長

2月
清志郎完全復活祭
親友の父死去
舞天(ブーテン)初ライヴ
行きつけのスナック、seiko閉店

3月
広川太一郎死去
上田現死去
広末涼子離婚 最近の子は離婚早いなあ
桑田引退
友人の映画「実録・連合赤軍」東京でロードショウ
友人ではない映画「母べえ」ロードショウ
荒川沖で通り魔

4月
全試合テレビで観た沖縄尚学、センバツ高校野球優勝
伊達公子復帰
姪っ子小学校入学式
ヘッドハンティングされそーになる
イラク空自派兵違憲判決
親友のいた会社 港の人11周年
芳恵、モンゴル人とめでたく結婚
楽天イーグルス初の2位浮上

5月
内緒
ウガンダ・トラ死去
ミャンマーにサイクロンも各国援助できず
神宮でヤクルト-楽天戦を観る
川田亜子自殺


6月
myspace始める
今頃になってYMOウインターライヴを初めて観る
秋葉原で通り魔7人死亡
宮崎勤死刑執行
朕の会社でスト決行
生まれて初めて琵琶湖・京都に行く
浪花ノ栞音声版スタート

7月
生まれて初めてストリップを見る
清志郎ガン再発
野茂引退
またふられた
みよ the great rollingflowerに加入
八重山商工出身ロッテ大嶺1軍で初勝利
フジテレビ27時間テレビが面白い
大相撲 里山幕下V
イチロー3000安打

8月
赤塚不二夫と前妻同時期に死去/タモリの名悼辞
チベット問題の中五輪開幕
柔ちゃん銅メダルに同情できず
北島連続金
星野JAPAN大失敗
ソフトボール金
野口みずき欠場
ヴェトナムへ行く
アフガンで日本人NGO殺害
帝釈天で「男はつらいよ」40周年記念野外上映
スライ&ザ・ファミリーストーン初来日公演

9月
大相撲大麻問題
舞の海の講演を聴く
家に常服薬を忘れ出社、大変だった
市川準死去
朋友松本英子の新刊「荒呼吸」発売
王監督引退表明
ポール・ニューマン死去

10月
三軒茶屋の激安王セキゼン倒産
「生まれ変わったら同じチームでホームラン競争をしよう」
麻子出産
巨人優勝
三浦和義自殺
リア・ディゾン妊娠も早いよやることが
Qちゃん引退表明
歯が激痛 もったいないが抜く
結婚式場を放火した犯人捕まる

11月
右肋骨折れていた
小室哲哉逮捕
オバマ勝利
筑紫哲也死去
西武優勝
モヤモヤさまぁ~ずテレ東ジャック
オグシオ最後の試合
史浩結婚
タイで内紛
インドでテロ



貴方のハートには、何が残りましたか?
(木曜洋画劇場のマネ)

さようなら、筑紫さん

僕が高校生の時、
うちの高校を含めて
都立高校数校の敷地に
国道が建設される事が決まった。

学校側が反対する余地は全くなくて
国の方からトップダウンで
勝手に決められた事だった。

ありゃりゃんりゃ、
校庭は狭くなるし
空気は汚くなるし
いくら都の土地だからっつったって
いくらそのお陰で儲かるエライ人がいるからって
そんな好き勝手な事されちゃあ
そらあ困った事だわい、と
僕らは署名やらなんやかやして
反対運動をしたんだけど、
どーにもならなくて。

そんなある日、
僕はあるトークショウかなんかを
聴きに行っていて
そん時ひらめいたのだ。

「あの壇上の人にお願いしたら、何とかなるかもしれないべぇ」

僕はトークショウの後、
出待ちなんぞをして
その人を待っていた。

あ、出てきた。

今より20kg体重の少ない
今から22年前の僕は
細くて青っちろい顔して
(さすがに青っぱなは垂らしてないけど)
その人に心から懇願した。

「あなたの雑誌で、ぜひ、このひどい状況を、記事にしていただきたいのですが」

その人は、
話をしっかり聞いてくれた後、
微笑みながら
「ああ、君はあそこの高校生かあ。
あそこの高校には色んな思い出があってねえ、
ああ、懐かしいなあ。」
と言いながら去っていった。

その後、その雑誌に
その記事が載ることはなかったが
なぜか僕はそんなに
悔しい気持ちは起こらなかった。

その雑誌は、「朝日ジャーナル」。
その日会ったのは、筑紫哲也さんだった。



僕は筑紫さんが編集長になってからの「朝ジャ」の
チョー愛読者だった。

「ビックリハウス」
を読んでほくそ笑み、
「STUDIO VOICE」
を読んでアートの近況をチェックし、
「広告批評」
を読んでコーフンし、
「朝ジャ」
を読んでは正義心ってやつを
奮い立たしていたもんだった。

に加えて、「朝ジャ」の連載、
「若者たちの神々」
は、僕のミーハー心を
躍らせるに充分だった。

今週は浅田彰だ来週は糸井重里だ再来週は坂本龍一だ、
ニューアカだポストモダンだ脱構築だ、
ドエラくワクワクして読んだもんだった。

当時のこーした「朝ジャ」の
若者擦り寄り路線は
右からも左からも上からも下からも
揶揄されたもんだけど、
僕は今でも筑紫さんの
硬軟なんでもありのエディットセンスは
決して間違っちゃいない
と思っている。



でも、「朝ジャ」が廃刊して
筑紫さんがニュース番組をやる
って聞いた時は、
なんだかガッカリしたもんだった。

案の定、
「朝ジャ」で
めっぽう鋭かった体制批判ってやつは
テレビではちょっと
ソフトに表現するようになっていた。

「な~んだ。
久米宏の方が
冗談や笑いをない交ぜにして
上手く社会にメス、
入れてんじゃないか。」



でも、その後、
僕はまたもや
筑紫さんに親近感を持った。

彼は、6月23日の
沖縄慰霊の日には
毎年、必ず沖縄に飛んで
終日、「ニュース23」で
数々ある沖縄の問題を取り上げた。

そんな事をやる
ナイチャーの番組は
他にどこを探しても、なかった。

慰霊の日以外でも
沖縄に何かが起こると
どの番組よりも
深く掘り下げて報道した。

そしてそれは、
沖縄だけじゃなくって、
「マイノリティー」
として片付けられちゃう
様々な国や地方のことを取り上げた。
アフガン、イラク、etc・・・。



僕は、言いたい事があると、
歌にして、結構デカイ声で、歌う。

筑紫さんは、声高じゃ、ない。
語り口はソフトで、
怒りを、むき出しには、しない。
でも、肝心なところ、しっかり伝える。

彼は、体制に対しての
番犬に徹していた。

いつも、どっしりとしていて
静かに、しかし何度となく
諦めず、とうとうと吠え続けた。



筑紫さんと
「ガン仲間」
の、キヨシローはどう思ったろう?
仲間の死に、
わが身を振り返って、
相当に気を落としたのでは?

筑紫さんも
普通の人間と全く同じように
末期症状の痛みに
苦しみぬいて死んでいったんだ
と気づいた時、
涙腺がゆるんだのだった。
筑紫さんだって、
普通の人間よ、って・・・・・。

ブーテン(舞天)不忘年会ライヴ迫る!

もー忘年会かキャマダ。

はいまーそーなんすけど、
決めちゃったんすねーこれが。



【あの伝説のワインレストラン
 『Tsukiya』
 が新店にて不定期復活!
 そこで舞天(ブーテン)が
 不忘年会ライヴを開催!】



そー、
『Tsukiya』と言えば
三軒茶屋で1番リラックスできる
ワインと仏蘭西家庭料理の店、であった。

しかし、そこで我々は
暴動と破廉恥行為の限りを尽くし
ある者は殴られ救急車で運ばれ3針縫い
ある者は肉体制御不能に陥り脱糞し
高級赤ワインを酎ハイのよーにガブ飲みし
店の品位を汚す事雪崩の如く。

店の女将
『まり子』
は遂に無期限休業とし、店を閉じた。



しかし
『まり子』
は数年後の今年、
「これからは陶芸よ!」
と突如叫びだし、
『Tsukiya』から徒歩数分の所に
『つきや工房』を新装開店!

日々、陶芸に打ち込んでおるのである。

しかも、そこでは、不定期に
『朝市』
を開催。

かつてのよーに
ワインや家庭料理が
手ごろな値段で振舞われるとあって
俺は、大喜びしておるのである。



「キャマダくん、うちでライヴやらない?」
と声を掛けてきたのは
なんと『まり子』本人からであった。

恐ろしい。
「忘却は人間の持つ最高の才能」
と言ったのはどの偉人だったか。

っつーことで、
やるのである。

年末、である。
これは盛り上がるぞ。


特別ゲストも、
決まりました。
トランキル・オーヴァーから
タカツカアキオさん、です。

トランキル・オーヴァーの
永遠の迷曲からも
数曲、やるど。

舞天(ブーテン)としての
新曲も、あり。




2008年12月21日 (日)

開場 15:30 
開演 16:00

場所 つきや工房 (旧つきやではありません)

TEL 03-3418-6664

住所 東京都世田谷区下馬2-22-7

料金 1500+1drink

周囲が民家のため、
マイク・アンプを
一切使わないライヴとなります。
いい音質でお聴きいただくために
早めにお越しいただき
いい席を確保していただく事を
お勧めします。
 
地図 http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.63716889&lon=139.68029&sc=5&mode=map&pointer=on

東急田園都市線三軒茶屋駅南口A出口を出て、渋谷方面へ直進→

すぐにカレー屋さんが出てきます。そこを右折→

道なりにしばら~く直進してください→

Timesのコイン駐車場と郵便局が出てきます。そこを左折→

2つ目の道を右折→

しばらく直進し、道なりに左折して1分→

トータルで10分強。到着です!



トランキル・オーヴァーから引き継いだ
不忘年会・・・
こりゃあ成功させんば!

当日、ソロアルバム、発売なるか??

鎌田浩宮ソロアルバム無料試聴開始のお知ら...

宣伝ば~っかで
いつまでた~っても近日発売予定の
僕のセカンド・ソロアルバム
[a letter to the sun]
であるが、
よーやく僕のサイトにて
試聴できるよーになりました。

http://www.myspace.com/hironomiya
↑こいつをクリックだど!

試聴できるのは
全22曲のうち、以下3曲。

[war]
 数年前から、エレクトロニカとゆージャンルの音楽が面白くて。
 自分でも、やってみました。
 さー、バカマダ、流行に乗れるか?

[for Sone]
 いつか流行ってみたい、フルオーケストラによる楽曲。
 そんなガンボウを、こんな風にやってみました。
 バカマダの、素直な部分が、出てますねえ。

[the moon re-landing]
JB’Sが月の上で、ガンガンなファンクを演っている体で。
インストなんで、ジェームス・ブラウン御大は、不在です。
ブラックミュージックは、一生、好きでしょーね、僕。



どーにもこーにも鎌田浩宮っつーと
メッセージソングやってるおっさん
のイメージが、
ここ数年、先行しとるが
昔からやっていたのは
このよーな、インストゥルメンタルです。

ぜひぜひ、試聴してくださいね。
むろん、無料です。